mysql:7675
From: Mori Hirotaka <Mori Hirotaka <mhirosuke0611@xxxxxxxxxx>>
Date: Fri, 9 May 2003 18:54:10 +0900 (JST)
Subject: [mysql 07675] Perl による MySQL へのアクセスエラーの続きのこと
いつも勉強させて頂いております。
森と申します。
現在
<WEB>:
OS:MiracleLinux(Kernel 2.4.7)
Perl:5.6.0
Apache:1.3.26
DBI-1.18,Data-Dumper-2.101,Msql-Mysql-modules-1.2216
<DB>:
OS:RedHat 7.2
DB:MySQL 3.23.51
を使用してWEBServerとDBServerを立てております。
このサーバ社内にあり、は別サーバ(別IP)となっております
。
このWEBServerからPerlのスクリプトにより、
DBサーバのMySQLへ接続をここと見たのですが、
WEBSerber上で”InternalServerError”が表示され、
うまくPerlのスクリプトを動かすことが出来ません。
エラーLogを見たところ、
$dbh = DBI->connect($dsn,$user,$passwd,{RaiseError => 1,
AutoCommit => 0 });
の行が原因との事で、やはりMySQLへ接続が出来ていないよう
です。
DBI-1.18,Data-Dumper-2.101,Msql-Mysql-modules-1.2216
の3つのインストール後テストで、
#!/usr/bin/perl
use DBI;
print "Content-Type: text/html\n\n";
print "<HTML><Body>Perl Test Script</Body></HTML>\n";
というスクリプトをブラウザから動かしたところ、
Perl Test Script
と、表示されておりました。
また、Msql-Mysql-modules-1.2216インストール中に、
「mysql.h」が無いとのエラーメッセージが出たため、
WEBServerにMySQLをインストールしたのですが、
これは正しかったでしょうか。
スクリプト自体は他のテストサーバで動いていたので、
問題無いと思います。
DBI等のインストール等に問題があるのでしょうか。
また、他の原因が考えられるのでしょうか。
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、
アドバイスを御願いします。
Perlのこととなり申し訳ありませんが、
御願いします。
森ヒロタカ
__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo!
http://bb.yahoo.co.jp/
-> 7675 2003-05-09 18:54 [Mori Hirotaka <mhiro] Perl による MySQL へのアクセスエラーの続きのこと 7676 2003-05-09 19:42 ┣[SUGAWARA Hajime <sug] 7679 2003-05-09 20:44 ┃┗[Mori Hirotaka <mhiro] 7678 2003-05-09 19:49 ┗[Mori Hirotaka <mhiro]