mysql:5907
From: 西出 学 <西出 学 <Nishide@xxxxxxxxxx>>
Date: Fri, 2 Aug 2002 22:01:01 +0900
Subject: [mysql 05907] MySQL コネクション時のホスト名について
西出です。
いつもお世話になっております。
以下の件で悩んでおります。
どなたかお解りの方がおられましたら教えて頂けませんで
しょうか?
宜しくお願いいたします。
(現象)
現在ローカルPCのNT4.0にて MySQL 3.23サーバーをインストールし、
サーバへの接続は、My ODBC 3.51を使用しています。
データベースオープン時のコネクションパラメータのホスト名を
”localhost”とすれば、問題なくデータベースオープンできるのですが、
自PCのコンピュータ名 ”ssd000116”やIPをセットすると、
以下のエラーメッセージが表示されます。
[mySQL] [ODBC 3.51 Driver] Access denied for user: 'nishide@ssd000116'(Using
password: YES)
ホスト名は認識されているようで、どうもアクセス権がないようなエラーメッセージ
が表示されてしまいます。
--------------------------------------------------------
島津エス・ディー株式会社 第一技術部 第三課
西出 学 (Manabu Nishide) E-mail: nishide@xxxxxxxxxx
Tel.075-841-9152(内734) Fax.075-812-8288
075-841-9193
--------------------------------------------------------
-> 5907 2002-08-02 22:01 [西出 学 <Nishide@xxx] MySQL コネクション時のホスト名について 5908 2002-08-02 22:33 ┗[UNO Shintaro <uno@xx]