mysql:4906
From: "gosikaku" <"gosikaku" <gosikaku@xxxxxxxxxx>>
Date: Sun, 13 Jan 2002 23:21:42 +0900
Subject: [mysql 04906] TIMESTAMP について
宏です。
日付と時間の型でTIMESTAMPを使っているのですが、そのフィールドなかに
’0201130419’という日付と時間のデータが入っているとして、そのデータを
Perlにて日付の部分の’13’と時間の部分の’04’、’19’を表示するとしたら
どのように記述すればよいのでしょうか?
            :
            :
          (省略)
while (@ary = $sth -> fetchrow_array()){
            :
            :
          (省略)
   <TR>
    <TD BGCOLOR="#FFCC00" WIDTH="200" ALIGN= "RIGHT">日付</TD>
    <TD BGCOLOR="#FFFFFF"> $ary[1]</TD>
   </TR>
上記のようにすると日付と時間は表示されるのですが、当然のように
’0201130419’が表示されてしまいます。
・上記の’$ary[1]’の中には’0201130419’が代入されています。
解決方法をお教え下さい宜しくお願いします。
もし、質問の意味が解らなかったら申し訳ございません。
-> 4906 2002-01-13 23:21 ["gosikaku" <gosikaku] TIMESTAMP について 4907 2002-01-13 23:42 ┗[とみたまさひろ <tomm] 4908 2002-01-13 23:53 ┣["gosikaku" <gosikaku] 4909 2002-01-14 08:37 ┗[sin <panocon@xxxxxxx]