mysql:4548
From: "cecil syskai" <"cecil syskai" <syskai_1@xxxxxxxxxx>>
Date: Wed, 24 Oct 2001 08:54:30 +0900
Subject: [mysql 04548] RAID機能について(4GBでFULL?)
10~20GB程度のテーブルを作成する必要があり、MYSQLのRAID機能を
テストしました。
が、4GBでFULLとなってしまうようです。設定等間違いないか、お教えいただ
きたく投稿しま
した。
OS : LINUX  2.4 (1)READHAT  7.1  ファイルシステム E
XT2
                     2.4 (2)KONDARA 2.0  ファイルシステム R
AISERFS
ハード  : IBM   NETFINITY   7100  SAVER-RAID5
MYSQL : 3-23-38
CONFIGUREは、--WITH-RAID  を入れ、
CREATE  TABLE  RRR-TBL (RRR_KEY  int not n
ull,RRR_C text,
     PRIMARY KEY(RRR_KEY))  RAID_TYPE=1
                                                     RAID_CHUNKS
=10
                                                     RAID_CHUNKS
IZE=10;
10個のファイルができました。
/s01/var/RRRdb/00/RRR_TBL.MYD
                                    01/RRR_TBL.MYD
                                    ....
                                    09/RRR_TBL.MYD
これに、PERLのプログラム(DBI使用)でサーバ内より
insert  into  RRR_TBL
     set  RRR_C=’zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzz’,
            RRR_KEY=$SEQ(1から順に+1)   ;
を実行していきますと、
トータルで、4.29GB程度でPERLのプログラムよりFULLの表示がでてS
TOP
します。
約4.29GB=/s01/var/RRRdb/00/RRR_TBL.MYD
(約429MB)
                + /s01/var/RRRdb/01/RRR_TBL.MY
D   (約429MB)
                 .....
                + /s01/var/RRRdb/09/RRR_TBL.MY
D   (約429MB)
-> 4548 2001-10-24 08:54 ["cecil syskai" <sysk] RAID機能について(4GBでFULL?) 4549 2001-10-24 19:41 ┣[Kenji Suto <kenji@xx] 4550 2001-10-24 20:38 ┣["f.t" <fujiyama@xxxx] 4552 2001-10-24 21:47 ┣["Nobuhiro Shimura" <] 4553 2001-10-24 22:29 ┗[とみたまさひろ <tomm]