[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

mysql:3003

From: (遠藤 俊裕) <<endo_t@xxxxxxxxxx>>
Date: Fri, 12 Jan 2001 01:17:08 +0900
Subject: [mysql 03003] Re: Access のパススルークエリー リンクサブフォームで・・・

えんどう@Delphi 担当 です。

一藤・自宅 さんは書きました:
> しかしなぜこの形式ですと(都合よく編集可能な)当該レコードと追加用白紙レ
>コードが出てくるのでしょうか(Accessには無い動き)どなたか教えてください。

えっと、ちょっとつかみにくいのですが、どのような事をやりたいの
でしょうか?

もしかして、
create table main_form ( userid int not null, name char(50));
create table sub_form ( userid int not null, data1 char(5), 
                        data2 char(8), data3 char(4));
とかいうテーブルを作っておいて、

+--------------------------------+
|  ユーザID ____________         | ←メインフォーム
|                                |
|  +-------------------------+   |
|  | xxxxx | yyyyyyyy | zzzz | ← サブフォーム
|  +-------------------------+   |
|  | aaaaa | bbbbbbbb | cccc |   |
|  +-------------------------+   |
|  |   :   |     :    |   :  |   |
|  |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~|   |
|  +-------------------------+   |
+--------------------------------+

こんな画面で、ユーザID を決定するとユーザID をキーとして
サブフォームの中には sub_form テーブルの userid がキーが
一致するレコードが選択されてきて、追加・編集出来るような
イメージでしょうか?

この機能は Access の機能ですので、そのまま MySQL に当て
はめるわけには行きません。

何故かってですか?
だって、画面のリンクしている情報は Access が握っているわ
けで、Access に全てを任せてこそ実現するわけでしょう。
だからパススルークエリーなんか使ったら Access に、
「おまえはへたれだから SQL なんか勝手に発行すんな、俺に
 任せておけ」
と言っているようなもんだから、Access からしてみれば、
「更新系の面倒なんか見てやるもんか、へっへ~」
ってなもんです。

んじゃ、パススルークエリーにしないでリンクテーブルにする
となぜ出来るのでしょうか?
これは有り体に言えば Access が MySQL の情報を全て握って、
勝手に SQL を発行できる状態にあるからなのです。
だから、
「あ、親フォームの値が変わったぞ。サブフォーム用に select 発行だ~」
とか、
「あ、子フォームで値が変更になった、update 発行だ~」
とか、
「あ、子フォームで値が追加された、insert 発行だ~」
とか勝手にやるわけなんですね。

でも、Access が全てを牛耳っているわけですから、当然、速
度は遅くなります。だって、Access で select 発行するのっ
て、SQL 投げてるより、自分で持っているテンポラリのテーブ
ルから引っ張っているような感じなんだもん。
ある程度データを自前でキャッシュしているみたいだからキャッ
シュ分、時間がかかる。
これはあくまで私の想像だからあてにしないで下さいね。(笑)

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

      2964 2001-01-08 22:54 ["一藤・自宅" <machio] Access のパススルークエリでお尋ねします 
      2970 2001-01-09 12:57 ┗[madara <madara@xxxxx]                                       
      2971 2001-01-09 18:40  ┣[荒井 哲三 <tetsumi.] 【質問】 perl でのシングルクウォートのエスケープについて教えてください。
      2974 2001-01-09 23:49  ┃┣[とみたまさひろ <tomm]                                   
      2976 2001-01-10 03:20  ┃┗["K.kajiura" <cgi@xxx]                                   
      3000 2001-01-11 21:19  ┗["一藤・自宅" <machio]                                     
      3001 2001-01-11 23:24   ┣["一藤・自宅" <machio] Access のパススルークエリー リンクサブフォームで・・・
->    3003 2001-01-12 01:17   ┃┗[<endo_t@xxxxxxxxxx> ]                                 
      3036 2001-01-15 22:28   ┃ ┗[一藤・自宅 <machio@x]                               
      3037 2001-01-15 22:39   ┃  ┣[<endo_t@xxxxxxxxxx> ]                             
      3056 2001-01-17 23:12   ┃  ┃┗[<endo_t@xxxxxxxxxx> ]                           
      3040 2001-01-16 18:28   ┃  ┗[madara <madara@xxxxx]                             
      3043 2001-01-17 11:17   ┃   ┗[<eeb01@xxxxxxxxxx>  ]                           
      3044 2001-01-17 12:13   ┃    ┗[madara <madara@xxxxx]                         
      3049 2001-01-17 20:24   ┃     ┗[一藤・自宅 <machio@x]                       
      3082 2001-01-21 23:55   ┃      ┗[Akihiko Toshimitsu <]                     
      3013 2001-01-12 18:05   ┗[madara <madara@xxxxx]