mysql:1995
From: "坂井 悟" <"坂井 悟" <s.sakai@xxxxxxxxxx>>
Date: Thu, 11 May 2000 08:15:44 +0900
Subject: [mysql 01995] Re: 教えてください。 make 出来ない。
福岡の坂井です。
江原さんこんにちは。
私の方で、3.22.15-gamma を configure --with-charset=ujis
で make してみました。が、2つほどメッセージは出ましたがエラー
はなくコンパイル可能でした。
ハードは退役した Pen120 の PC/AT互換機で Vine 1.1 の環境
を作成し、インストールは x の実行ファイルを除いて開発環境は全て
いれました。
まず、コンパイル用のユーザーを作成し、作成したユーザーのディレクトリ
に mysql のアーカイブを展開、そのユーザーでコンフィグと make を
行っています。
問題は、とみたさんが指摘されているように、エラーメッセージ自体
が変('ctype-ujislo)と言うところですね。
もともとのアーカイブが壊れているのか、ファイルシステムが壊れて
いないか?。あたりが気になりますが。
OSインストールのパーテーション作成時にディスクエラーがなかったのか
なんていうところもチェックしてはいかがでしょうか。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Name: Satoru Sakai
Mailto: s.sakai@xxxxxxxxxx
ssakai@xxxxxxxxxx
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1967 2000-05-07 19:36 [江原 <ebara@xxxxxxxx] 教えてください。 make 出来ない。 1969 2000-05-07 23:58 ┗[<moeru@xxxxxxxxxx> ] 1970 2000-05-08 08:00 ┗[江原 <ebara@xxxxxxxx] 1972 2000-05-08 16:22 ┣[ゼロックス 坂井 <s.s] 1976 2000-05-08 19:16 ┗[<moeru@xxxxxxxxxx> ] 1983 2000-05-10 06:09 ┗[江原 <ebara@xxxxxxxx] 1984 2000-05-10 07:36 ┣[shusuke hirose <hiro] 1985 2000-05-10 07:53 ┃┗[江原 <ebara@xxxxxxxx] 1986 2000-05-10 18:42 ┃ ┗[Ko Tanikawa <agape@x] 1988 2000-05-10 19:17 ┃ ┗[江原 <ebara@xxxxxxxx] 1989 2000-05-10 19:27 ┃ ┣[とみたまさひろ <tomm] 1991 2000-05-10 19:36 ┃ ┃┗[江原 <ebara@xxxxxxxx] -> 1995 2000-05-11 08:15 ┃ ┃ ┗["坂井 悟" <s.sakai@x] 1997 2000-05-11 09:15 ┃ ┃ ┗[江原 <ebara@xxxxxxxx] 1998 2000-05-11 11:57 ┃ ┃ ┗["坂井 悟" <s.sakai@x] 1994 2000-05-10 22:59 ┃ ┗[Ko Tanikawa <agape@x] 1996 2000-05-11 09:09 ┃ ┗[江原 <ebara@xxxxxxxx] 1987 2000-05-10 18:57 ┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>] 1990 2000-05-10 19:30 ┣[江原 <ebara@xxxxxxxx] 1993 2000-05-10 19:50 ┗[とみたまさひろ <tomm]