mysql:15391
From: 立川博敏(mailing受信用) <立川博敏(mailing受信用) <mailing@xxxxxxxxxx>>
Date: Thu, 09 Sep 2010 00:24:46 +0900
Subject: [mysql 15391] Re: 特定文字列 insert 時に文字化けする
こんばんは。 いろいろありがとうございます。 > まつやまです。 > >> ex '五十嵐'を含む文字列をINSERTするSQLを実行すると >> 文字化けして登録される。 > > 十が入っていますよね。 > ひょっとしたら、シフトJISで5Cを含む文字が化けているのでは? ご指摘どおりで、どうやらこの問題のようです。 (他にも文字化けした漢字が関連していたので) かなり前に議論されている問題のようで、 いまさら聞いているのがはずかしい… 回避方法ですが、文字化けする漢字の後ろに\をつければよいと いうのが一般的なようですが、他にすっきりした回避方法とか ないものでしょうかね? MySQLのODBCのバージョンにより修正されているものが あるものなのでしょうかね。 なければ、INSERTやUPDATEの発行前に文字列を調べて 該当する漢字があったら後ろに¥をつける処理を 入れようかと思うのですが… 2010.9.9 たちかわひろとし
15388 2010-09-08 18:49 [立川博敏(mailing受�] 特定文字列 insert 時に文字化けする @ 15389 2010-09-08 22:53 ┣[lime lime <limetibi@] 15390 2010-09-08 23:02 ┣[Masaaki Matsuyama <m] -> 15391 2010-09-09 00:24 ┃┗[立川博敏(mailing受�] @ 15392 2010-09-10 11:04 ┗[らっちょ らっちょ <z]