mysql:6005
From: <m-kanata@xxxxxxxxxx>
Date: Wed, 28 Aug 2002 09:42:32 +0900
Subject: [mysql 06005] ファイルの保存
始めまして。金田といいます。
MySQLは超初心者なのですが、分からないことがあるので教えてください。
いま、JAVAでMySQLを使用しようとしています。
環境
OS :MS Windows2000SP2
Webサーバ :Apache1.3.26
アプリケーションサーバ :Apache Tomcat4.0.4
JAVAソフト :J2SDK1.4.0
データベース :MySQL3.23.51
画像ファイルをデータベースで管理するときは、テーブルにBLOB形式で挿入して、
そのデータをブラウザーに表示したりすることが出来ますね。
では、Excelファイルをデータベースで管理することは出来るのでしょうか?
また、そのデータを取り出したときにExcelファイルとして開くことができますか?
できれば、ブラウザー上にExcelの形式で表示したいのです。
BLOB形式で保存することは出来たのですが、
そこからそのデータを取り出すときにExcel形式で取り出す方法がわかりませんでし
た。
あるいは、BLOB形式でなく、違う形式で保存しないといけないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。
-> 6005 2002-08-28 09:42 [<m-kanata@xxxxxxxxxx] ファイルの保存 6008 2002-08-28 10:30 ┣[fukuixyz <fukuixyz@x] 6012 2002-08-28 16:42 ┃┗["MIYATSU Kazunari" <] RE: (バイナリ) ファイルの ( テーブルへの) 保存 6013 2002-08-28 16:50 ┃ ┣["TOYOSHIMA,Masayuki"] 6016 2002-08-28 21:11 ┃ ┃┗["KAWAI,Takanori" <GC] 6014 2002-08-28 17:43 ┃ ┣[fukuixyz <fukuixyz@x] 6018 2002-08-29 10:52 ┃ ┣[fukuixyz <fukuixyz@x] (バイナリ) ファイルの ( テーブルへの) 保存できました。 6051 2002-09-02 09:38 ┃ ┗[fukuixyz <fukuixyz@x] 画像データーの保存 6060 2002-09-02 17:27 ┃ ┗["MIYATSU Kazunari" <] 6071 2002-09-03 09:35 ┃ ┗[fukuixyz <fukuixyz@x] 6010 2002-08-28 10:56 ┗["KAWAI,Takanori" <GC]