Windowsから使うMySQL   班石悦夫  2003年7月18日

 

1.MySQLのインストール

http://www.mysql.com/ からダウンロード mysql-4.0.13-win.zip

copy  c:\mysql\my-large.cnf  c:\my.cnf

default-character-set=sjismy.cnfに記入

  

Windows XPでは管理ツールのサービスで起動

 

 

2.ODBCインストール MyODBC-3.51.06.exe


3.MS-ACCESSからMySQLへテーブルを移行

 

3−1.テーブルをMySQLへエクスポートする

 

3−2.かねやんMySQLadminで主キーを設定する(http://www.mmdb.net/m_kaneko/

かねやんMySQLadminはデータベースやテーブルの作成、変更、削除。システム情報の表示、CSVファイルからのインポート、エクスポート等が出来ます。

 

3−3.元のテーブルの名前を変更しリンクする


4.MS-ACCESSからMySQLを利用する

ODBC経由での利用

 他のDB(オラクル等)、MySQLMS-ACCESSのテーブルを混在して利用可能

 

4−1. クエリの作成

 

4−2. フォーム、帳票の作成

 

4−3.MS-ACCESSランタイム版(無料配布可能)の利用方法

・ランタイム版のインストール(Office Developer)

・ODBCインストール

・ODBC定義をregeditを利用してコピーする


 

5.Excelでの利用

 

Excelは一般ユーザでも利用しやすい

複数の取引先に少しずつ違う形式のレポートが必要な場合

Microsoft QueryVBMySQLデータを取り込み

ユーザが帳票を作成できる。システム部門の負担が軽くなる。

変化に対応しやすい。

Excelデータをメールで取引先とやりとりできる。

 

 

5−1  Microsoft Query

 

5−2.ExcelVBを利用してMySQlのデータを利用 

MS-ACCESS経由での利用

  ODBC経由での利用

 

Excel上の値を抽出条件にして結果を返す