[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

mysql:563

From: <takeshi@xxxxxxxxxx>
Date: Sat, 16 Jan 1999 14:04:40 +0900
Subject: [mysql 563] Re: Japanese charset


From: Nagagata Takaharu <nagagata@xxxxxxxxxx>
Subject: [mysql 561] Re: Japanese charset
Date: Fri, 15 Jan 1999 22:29:08 +0900
Message-ID: <19990115222908L.nagagata@xxxxxxxxxx>

nagagata> スーパーユーザーから日本語が使えるではありませんか。ということは 
nagagata> .inputrc のくだんの記述は bash だけでなく tcsh にも必要なんじゃ
nagagata> ないでしょうか。

ああ、readline 全体に効いた変数だったんですね。失礼しました
# mysql が readline つかってる,
# うちの tcsh は .inputrc がなくても動いている, という事は、と見てみたら、
# debian が /etc/inputrc で readline を default 8bit にしてました

Subject: [mysql 562] Re: Japanese charset
Date: Fri, 15 Jan 99 22:39:12 +0900
Message-ID: <1295681869-474148820@xxxxxxxxxx>

koiwa> そろそろ帰してくれ〜、の小岩です。

# 体調といい、おだいじに...(厄年?)

koiwa> やっぱり日本語の扱いという点でPC UNIX系は敷居が高いと感じる日々です。

高いですねぇ, 何から何まで....UNIXは職人の域をでていない感じがします.
こと日本語は結構苦労が

koiwa> なじんだMacVJEでtelnet経由でやっているからいいやとはいうものの、
koiwa> なんとなくひっかかったままです。VJE 
koiwa> for Linuxでかな入力が可能になる噂は聞いたんですが、手が回らない。

# もと MacVJE ユーザーです^^;
Linux + VJE で快適です。変換キーも [alt] + [space] にして
[apple key] + [space] っぽくしています。
kterm でも OK ですが、
今 freebsd の日本の方が rxvt 2.6pre1 を xim + OverTheSpot に改良していて、
rxvt のオリジナルに組み込もうとその方々が画策しています^^;
# FreeBSD2.x, solaris2.x, plamo linux(slackware libc5) で vje,kinput2 で
# OverTheSpot ができているようです。

(mysql にふって)

GTK で xmysql 書けないかなと思ってます。
xmysql,xmysqladmin は xforms だし
kmysqladmin は QT だからマルチバイトは通らないので。

 村上 毅  takeshi@xxxxxxxxxx
 PGP fingerprint = 45 5D 54 12 B4 55 77 7F  D4 52 66 EC 03 3F 1B E9
 [ http://www.softagency.co.jp/mysql/ ]
 [ MySQL ML: mysql-help@xxxxxxxxxx ]


[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

       561 1999-01-15 22:29 [Nagagata Takaharu <n] Re: Japanese charset                    
->     563 1999-01-16 14:04 ┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>]