mysql:5105
From: Masahiro Asada <Masahiro Asada <four@xxxxxxxxxx>>
Date: Wed, 6 Feb 2002 13:50:06 +0900
Subject: [mysql 05105] ujis.conf のゆくえ?
はじめまして、浅田と申します。
私は Macユーザーです。Unix文化にはまだ不慣れなので発言をためらってい
たのですが、どうしても今抱えている問題が解決できないので助けてください。
MySQLの文字コードの件です。
環境は
PowerPC G4 733MHz
Mac OSX 10.1.2 (5P48)
開発環境は Dec2001DevToolsCDでインストールしています。
mysqlbug の結果の一部。(どこが重要なのかよくわからないので)
----------------------------------
<machine, os, target, libraries (multiple lines)>
System: Darwin espresso 5.2 Darwin Kernel Version 5.2: Fri Dec 7 21:39:35
PST 2001; root:xnu/xnu-201.14.obj~1/RELEASE_PPC Powe\
r Macintosh powerpc
Some paths: /usr/bin/perl /usr/bin/make /usr/bin/cc
Compilation info: CC='cc' CFLAGS='' CXX='c++' CXXFLAGS='' LDFLAGS=''
LIBC:
lrwxr-xr-x 1 root wheel 15 Dec 21 18:27 /usr/lib/libc.dylib -> libSystem.
dylib
Configure command: ./configure --with-charset=ujis --with-extra-charsets=
all
----------------------------------
perl DBIでの使用を前提としています。
MySQLは OSX用のパッケージ版があるので、最初はそれをインストールしま
した。しかし、それでは日本語の文字コードが使えません。ソースをコンパ
イルするときに相応のオプション指定しなくてはいけないそうですね。
と、いうことで
http://www.mysql.com/downloads/mysql-3.23.html
にある、MySQL 3.23.47 Tarball (tar.gz) (11.4M) をダウンロードし、
./configure --with-charset=ujis --with-extra-charsets=all
を実行しました。
インストールが終わり、MySQLを起動させ、サーバーの変数を確認しました。
character_set は ujis
character_sets には ujis や sjisもありました。パッケージ版の時は項
目に現れなかったので、これでよし。と思いました。
コマンドラインからの操作でデータベースを構築し、ある程度の操作は試す
ことができました。
(ただし、MacOSX ではTerminalで日本語が表示できませんが)
そして perl DBIでの確認作業になった時に初めて気がつきました。
perlでデータベースにアクセスし時に、エラーが表示されたのです。
File '/usr/local/share/mysql/charsets/ujis.conf' not found (Errcode:2)
Character set '#12' is not a compiled character set and is not speci
fied in the '/usr/local/share/mysql/charsets/Index' file
ujis.conf がない!
あわてて上記のディレクトリを見るとないんです。
MySQLの過去ログを“ujis.conf”で検索してみました。
4833からのスレッドがピタリと当てはまるのですが、PHPは私の場合は関係
していないと思います。(PHPに関わることは何もしていない)
そして、検索した結果だけのスレッドでは解決部分が見当たりませんので、
ここで私は立ち往生してしまっています。
私のインストール時のタイピングが間違ったのかもしれないと思い、
configureから再度インストールしなおしました。
その際には config.cacheを捨て、make cleanも試しました。
でも、結果は同じ。
そもそも私がダウンロードしたソースの選択が間違っているのでしょうか?
http://www.apple.com/downloads/macosx/unix_apps_utilities/ には
パッケージ版しかないし・・・。これをインストールしても 日本語コード
の選択しはなかったし。
特に OSX で MySQLを使っていらっしゃる方はいませんか?
助けてください。私は何をチェックすればいいんでしょうか?
----------------------
Masahiro Asada
-> 5105 2002-02-06 13:50 [Masahiro Asada <four] ujis.conf のゆくえ? 5106 2002-02-06 14:41 ┣["Fumihito Ito" <edis] @ 5107 2002-02-06 14:51 ┣[とみたまさひろ <tomm] 5110 2002-02-06 16:52 ┃┗[Masahiro Asada <four] 5108 2002-02-06 14:52 ┗[Yukihiro KAWADA <kaw]