mysql:5090
From: 太田 龍太郎 <太田 龍太郎 <ryutaro.ota@xxxxxxxxxx>>
Date: Tue, 05 Feb 2002 09:25:47 +0900
Subject: [mysql 05090] クエリキャッシュのクリア
お世話になっております。
データベースのフラグメンテーションとクエリのパフォーマンスの低下の関係
を調べようとしています。実運用において、DELTE、INSERTを繰り返した結果、
パフォーマンスが落ちるかどうかを調べたいと思ったからです。
データベースのフラグメンテーションは、DELTE、INSERTを繰り返して作ろう
と考えています。ある程度大きな行数をDELTEによって消せば、空き領域に新た
なデータがINERTされるときに、フラグメンテーションが出来るのではないかと
予想しています。
本題ですが、クエリの応答速度を調べるために、クエリ結果のキャッシュが無
い状態で応答速度を測定したいと思っています。
FLUSH構文、RESET構文を使用すればいいのかと思いますが、マニュアルを見て
も、RESET文が上手く働きません。
コマンドを投げているユーザーにはRELOAD権限があります。
クエリ結果のキャッシュを消す方法を教えていただけないでしょうか?
環境は以下の通りです。
<windows 2000>
・mysql Ver 11.15 Distrib 3.23.46, for Win95/Win98 (i32)
・Windows 2000 + SP2
<redhat 7.1>
・mysql Ver 11.15 Distrib 3.23.46, for pc-linux-gnu (i686)
・Redhat Linux 7.1
・kernel-2.4.2-2、glibc-2.2.2-10、
===--------------------===--------------------===
太田 龍太郎 ( Ryutaro Ota )
東芝ITコントロールシステム(株)
〒183-0057 東京都府中市晴見町 2-24-1
Tel : 042-333-6886
Fax : 042-368-8971
社会システム事業部
システムインテグレーション第4担当
e-mail : ryutaro.ota@xxxxxxxxxx
URL : http://www.toshiba-itc.com/
===--------------------===--------------------===
-> 5090 2002-02-05 09:25 [太田 龍太郎 <ryutaro] クエリキャッシュのクリア 5100 2002-02-06 02:11 ┗[とみたまさひろ <tomm] 5109 2002-02-06 15:36 ┗[太田 龍太郎 <ryutaro] 5111 2002-02-06 17:21 ┗[とみたまさひろ <tomm] 5131 2002-02-09 10:40 ┗[太田 龍太郎 <ryutaro] Re: クエリキャッシュのクリア ( お礼)