[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

mysql:4222

From: e-oohira <e-oohira <e-oohira@xxxxxxxxxx>>
Date: Mon, 27 Aug 2001 00:00:01 +0900
Subject: [mysql 04222] Re:

おおひらです。


> Makefile の LOCAL_LIBS の行を以下のように編集して
> make し直せばいいでしょう。
>   LOCAL_LIBS = -lresolv

MySQLをソースからインストールし、
mysql-rubyのMakefileを下記のようにすると無事できました。
ありがとうございました。


SHELL = /bin/sh

#### Start of system configuration section. ####

srcdir = .
topdir = $(rubylibdir)/$(arch)
hdrdir = $(rubylibdir)/$(arch)
VPATH = $(srcdir)

CC = gcc

CFLAGS   = -fPIC -g -O2 -I/sol/mysql/include/mysql
CPPFLAGS = -I$(hdrdir) -I$(prefix)/include
CXXFLAGS = $(CFLAGS)
DLDFLAGS =  -L$(rubylibdir)/$(arch) -L$(exec_prefix)/lib
-L/sol/mysql/lib/mysql -L/usr/local
/lib/ruby/1.6/sparc-solaris2.8
LDSHARED = $(CC) -Wl,-G
LIBPATH =

RUBY_INSTALL_NAME = ruby
RUBY_SO_NAME =
arch = sparc-solaris2.8
ruby_version = 1.6

prefix = $(DESTDIR)/usr/local
exec_prefix = $(prefix)
libdir = $(exec_prefix)/lib
rubylibdir = $(libdir)/ruby/$(ruby_version)
archdir = $(rubylibdir)/$(arch)
sitedir = $(prefix)/lib/ruby/site_ruby
sitelibdir = $(sitedir)/$(ruby_version)
sitearchdir = $(sitelibdir)/$(arch)

#### End of system configuration section. ####

LOCAL_LIBS = -lz -lm -lnsl -lsocket
LIBS = $(LIBRUBY_A) -lmysqlclient
OBJS = mysql.o

TARGET = mysql

LOCAL_LIBSにこれら全部必要なのかどうかもよくわかりませんが、
とりあえずRubyからMySQL使えるようになりました。

ところで、今回初めてMLに参加させてもらっているのですが、
どうも使い方を間違っているような気がします。
メールがスレッドに表示されないのですが・・・・
「返信」で送るんですよね。

-- 
e-oohira

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

->    4222 2001-08-27 00:00 [e-oohira <e-oohira@x]                                         
      4226 2001-08-27 12:15 ┗[とみたまさひろ <tomm] スレッド表示について                  
      4230 2001-08-27 15:22  ┗["tamuzin2" <tamuzin@] 画像を表示                          
      4232 2001-08-27 16:30   ┗["Kawai,Takanori" <GC]                                   
      4256 2001-08-30 14:57    ┗["tamuzin2" <tamuzin@] Re: 画像を表示【解決】