Top / /


目次:


心得の条

まず探してみる

自分のくらったエラーメッセージや状況をヒントに、


バグ報告、質問をするときの心得

  • 以下の情報を 必ず 含めよ
    • mysqlbug の出力内容
      • MS-Win の場合は、mysqlbug が実行できないので、mysqld --version の結果、OS のバージョンを含める
    • my.cnf の内容
    • テーブルの構造
    • 問題となるデータ, SQL 文
    • 得られる結果、エラーメッセージ、.err ファイルの出力
      • .err ファイルは、MS-Win の場合は、data の下の mysql.err ファイルもしくは、「コンピュータ名」.errになっていることがある
    • なにを、どうした時に、なにが起きるか、を書く
  • エラーメッセージをそのままコピーせよ
  • 質問する前に、エラーメッセージを読め!
  • 複数の話をごちゃ混ぜにして書くな
    • mysqlコマンドのことか、PHPのことか、分けて書け
    • 話をいきなりにしない
      • 話がすすんでから実は違うアプリの話だったなんて言われても、話の終盤で、今まで全く登場していなかった人物が実は犯人だったなんていう小説を読むようなもんです。


ML でのメールの書き方

  • 名前ぐらいは書きましょう
  • HTML メールはやめましょう
  • メールは日本では JIS です。SJIS とか Unicode で送ってはいけません。
  • 新しいテーマのメールを投稿するときに、すでに投稿されているメールに対する「返信」でメールを書いてはいけない
  • CC: はかけない
  • マルチポストはしてはいけない
    • なんでかって? 受け取る人間のことを、あなた、考えてないでしょ。 全員が同じ ML に入っているというのですか?だれかがマルチポストされたメールに返信したとき、入っていない ML に投稿しちゃったら? あやまって違う ML に返してしまったら?議論があっちゃこっちゃでごちゃまぜになったら? メールソフトのスレッドの判定がずれたりしたら? ぶつぶつぶつ.......

詳しい注意点は以下を参考に。

参考:

  • http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5656/
    こちらはブラックジョーク仕立てです。
    怖がらなくていいです。表現が上級者の濃いジョークというだけですから。
    ただ本質的には合っています。

全部読むのが大変だとか、やっぱり分からない方は
これらのページの終わりの方に、メールのテンプレートがあります。
それを利用してください。

_

ML について

ML に投稿するということは、以下の現象がおきます。充分承知の上で投稿するように。
承服できないなら ML に投稿してはいけません。かたくお断りします。
理解できないなら参加しないように。

  • 投稿は自己責任です。
  • 投稿したメールが ML に入っている複数の人(自分も知らない人が含まれる)に届く。
  • 当然、投稿したメールには自分のメールアドレスが記録されている。
  • 一度配信されたメールを個々人のコンピューターから当管理者が削除するなんて芸当は到底不可能。
  • 投稿されたメールは Web にて公開される。
  • 保管されているメールの削除はしない。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Counter: 1475, today: 1, yesterday: 1
Last-modified: Tue, 24 Jan 2006 10:02:17 JST (6659d)